自分の専門競技のみならず、数多くの種目を広く深く経験することで 、強くたくましい「真のアスリート」を育成。伝統の武柑体操や集団演技を通じ、誇りを胸に刻みます。
リーダーシップ や 、互いを応援し助け合う心を育てます。培われた気力体力は、専門学校・就職にも有利です。大会実績で大学に進学する卒業生も多く、アジア記録保持者も。
1年次 | 体育:3時間/スポーツⅠ:2時間 計5時間/週 |
---|---|
2年次 | 体育:3時間/スポーツⅡ:2時間/体力づくり運動:3時間 計8時間/週 |
3年次 | 体育:3時間/スポーツⅢ:3時間/体力づくり運動:3時間 計9時間/週 |
「スポーツⅠ・Ⅱ・Ⅲ」はバスケットポールと陸上競技。バスケットボールは基本・ルール理解からソーンなどの戦術までを、陸上は八種競技を通じ「走る・投げる・跳ぷ」を深めます。
「体力づくり」では、トレーニンクやケアの方を法始め、水泳・卓球・バドミントンで筋カ・持久カ・調整力を育成します。
2020年度入学生より、複数の教員で複眼的な指導をする「学年担任制」を導入!!
総合コース体育クラス
秋葉廉さん
(川崎市立南加瀬中出身)
明るく個性的な仲間と切磋琢磨できるのがこのコースの特徴です。スポーツが得意な仲間が多い一方、勉強はちょっと苦手という仲間もいますが、一人一人が自分の人生のために頑張っています。