特進コース
全員が高い志を貫き、22名が一般選抜入試で、1名が総合型選抜入試で四年制大学へ進学した。
これまでの卒業生に続き、5名が国公立大への現役合格を果たしている。
進学コース
大学進学者の割合は昨年並みを維持している。
学校推薦型選抜での進路決定が半数を占め、次いで総合型選抜での合格者が多い。
専門学校への進学者数が若干増加し、昨年の2倍になった。
大学進学への志を持ち続け、受験準備に臨む生徒が増加している。
総合コース
進学希望者のうち、8割が合格し進学を決めた。
それにより四年制大学への進学者が昨年より5%増加している。
厳しい雇用状況の中、昨年並みの就職実績を堅持した。
四年制大学
総合
【私立】日本、東洋、駒澤、東京都市、文教、神奈川、国士舘、東海、拓殖、東京工科、桜美林、関東学院、鶴見、東京国際、多摩、城西国際 など
進学
【国公立】神奈川県立保健福祉
【私立】関西学院、國學院、日本、東洋、駒澤、専修、東京経済、東京都市、武蔵野、北里、神奈川、立正、玉川、国士舘、東海、亜細亜、東京電機、帝京、拓殖、東京工科、桜美林、関東学院、東京国際、神奈川工科 など
特進
【国公立】東京都立、東京海洋、広島、群馬、宇都宮
【私立】早稲田、東京理科、明治、青山学院、中央、法政、学習院、関西、成蹊、成城、明治学院、武蔵、芝浦工業、工学院、日本、東洋、駒澤、専修、神奈川、東海、東京電機、東京薬科、帝京、東京農業、横浜薬科 など
専門・各種学校進学者実績
総合・進学
青山製図、大原学園、呉竹鍼灸柔整、国際航空、情報科学、茅ケ崎リハビリテーション、日産横浜自動車大学校、町田調理師、横浜調理師、横浜理容美容 など
就職実績
総合・進学
鉄道・運輸系と製造系への就職が大半を占めた。例年に引き続き、各自衛隊への進路決定者も。