武相中学・高等学校は、本武相中学・高等学校は、本年で創立83周年を迎えます。
本校の「建学の精神」は、創設者 石野 瑛先生の教育理念である「根本的な要素は教師と生徒との精神交流であることがとても大切なことである」との教えを基にしています。
1,道義の昂揚 ・・・人が踏み行うべき正しい道、道徳、道理を高める。
2,個性の伸張 ・・・個人に備わった、特有の性質または個性を伸ばしていく。
3,実行の徹底 ・・・行動することを中途半端でなく一貫していること。
武相中学・高等学校では、この「建学の精神」の教えを大切にしながら、教職員が生徒一人ひとりと心を分かち合える存在として、人生の節目である学校生活を豊かにしていく手伝いが出来るようように心掛けています。そして、自分を探求する行動力を身につけることの大切さや現在の自分に「感動」し、将来のための「自信」となるようになるような3年間を過ごしてもらうような環境作りを大切にしています。本校で学校生活を送ることによって、生徒一人ひとりが思いやりの心(目配り・気配り・心配り)を備え、将来の目標を達成出来るように指導をしてまいります。
学校長 田中 徳孝