
目指すは、国公立・難関私立大学の現役合格。
独自のカリキュラムと講習で学びを深める3年間。

授業とは別に放課後や長期休暇中の進学講習に積極的に参加し、国公立・難関私立大学への現役合格を目指します。
2年次からは文系・理系に分かれ、独自の特進カリキュラムがスタート。
受験時に内申点の基準をクリアした生徒と成績上位の生徒のみで編成しているため、クラス全員でモチベーション高く勉学に励むことができ、目標達成へ向かって共に歩むことができます。
カリキュラム

特進の学習システム

進路実績
★2025.3卒業生 特進クラス(在籍24名) 現役での合格実績
→ 進路実績.pdf
★過去3年間(R6~4)の現役合格実績は以下をご参照下さい。
PICK UP 学業特待制度

特進クラスの中でも、受験時に特に成績優秀だった生徒は、学業特待生制度を利用可能です。
入学金・施設設備費・授業料の免除・減免などの優遇を受けることができます。
Teacher's Voice 古川 敦 先生

特進クラスには、難関大学合格という一つの目標に向かい、日々鍛錬する生徒たちがいます。チームワークを大切にしているため、仲間同士励まし合う様子は和やかでアットホーム。
ただ単に難関大学を目指すのではなく、何のために勉強するのかしっかりと考えられるような工夫も行い、勉学面ではもちろん、人としても成長できる環境になっています。
中学時代の成績だけでなく「絶対にあの大学へ行きたい。あの職業に就きたい」という情熱が大切!日々の小テストや放課後の進学講習など、学習面ではハードかもしれませんが、やる気を持って臨めば、その実りは必ず結果となって返ってくると信じています。特進クラスで、仲間たちと共に夢へ向かって歩き出しませんか?