学生生活を彩る、個性あふれるさまざまな行事。 その一つ一つが、君の人生を豊かにする。
芸術文化会/7月・12月
中学生・高校生
年に2回、演劇、クラシック音楽、落語、歌舞伎、など普段は触れない
芸術を鑑賞する行事です。校内又は、校外(カルッツ川崎)で行っています。
BUSO TRIAL(オープンスクール)
中学受験生・高校受験生対象
本学に関心を持ち、受験を考える小・中学生と保護者の皆さんに、
本校の現在の姿を見学し、体験していただく行事です。
学園祭/9月
中学生・高校生
中学生・高校生が自ら出し物を考え準備をし、運営をしています。
文化部の展示発表としての機会でもあり、たくさんの人が集まる行事です。
近年は、新型コロナウイルス対策のため、展示や発表を行っています。
体育祭/11月
中学生・高校生
クラブ活動が盛んな男子校で、一番盛り上げる行事です。クラス対抗のため、
仲間との団結力や絆も深まり、運動が得意な生徒はもちろん、苦手な生徒も
それぞれの特技を発揮できる機会になっています。
修学旅行/11月
高校生
高校2年次に3泊4日で修学旅行に行きます。2021年は11月に沖縄へ行き、
平和についての学習、環境問題についての学習、マリンスポーツなどを行いました。
班別での活動もあり、楽しみながら仲間同士の絆も深めていきます。
スキー実習/1月
中学生・高校生(体育コース)
長野県にある北志賀高原に行き、2泊3日スキーを行います。
なかなか普段は触れることのできない環境の中で、集団生活を通して協調性や、
団結力も学んでいきます。
細かい年間予定行事はこちらをご覧ください。