4月22日(月)小学生バレーボール教室が始まりました
さぁ、今年度も第一回小学生バレーボール教室が始まります。

始める前にみんなで、仲良く各自でウォーミングアップをしているようです。
前へならえ!

今年度からバレーボール部の新しい顧問になりました右から山﨑一真先生、真ん中が副顧問上村夏生先生です。
左側、1番身長の高い太田啓貴先生は、スポーツ教室でもみなさんと一緒に汗を流したいと参加してくださいます。宜しくお願いします。
高校生と一緒に、パスとレシーブ練習。
ナイス構え!
みなさん、だいぶボールに慣れてきて上手になってきました。
特に上級生は、動きが本格的になってきました。


下級生組も高校生や先生方に丁寧に教えていただきました。


パワフルな上級生のサーブです。

タイミングよくサーブを打ってみましょう。


フローターサーブに挑戦。

上村先生から直々にスパイクのステップも見てもらいました。

高校生から丁寧なアドバイス。



何メートルぐらいボールが飛んだでしょう。






ちょっと休憩です。


レシーブ練習がんばろう。



本日初回は小学生14名の参加でした。

次回 第2回目はゴールデンウィークを挟んで、少し空きますが5月13日(月)午後4時からです。どうぞ元気にご参加ください。
小学生バレーボール教室スタッフ一同