ホーム > 武相ニュース > 第4回スポーツ教室が行われました

第4回スポーツ教室が行われました

2021/6/18

6月5日(土)16時から、第4回スポーツ教室が行われました。

今回は「とび箱運動」です。

指導は矢口浩幸校長と体育科の渡辺悟教諭、藤井宏人教諭、アシスタントは太田啓貴教諭です。33名の小学生が参加しました。

ソーシャルディスタンスをとりながら、怪我のないように注意事項をよく聞くようにしましょう。

また、友達同士でふざけていて、集中力がなくなってきたときに事故が起こりやすいのでその点もあらかじめ注意しましょう。

スポーツ1 - コピー

みんなで協力して、器具をセッティングします。ロイター板(踏み切り板)と跳び箱とマットです。

スポーツ2 スポーツ3 スポーツ4

重いものは上級生が率先して運んでくれました。

セッティング完了。「スーパーマリオみたい!」と声を上げたお友達もいましたが、今日の跳び箱は、ロイター板と跳び箱と言う器具に慣れ親しむ運動です。

縦と横に器具を使って、チャレンジしてみましょう。

 

まずは、ロイター板から台を踏み切って跳び箱に乗り、とび降ります。着地までぴったり決めましょう。

スポーツ5 スポーツ6 スポーツ7

今度は、もう少しスピードをつけて走りぬけるようやってみましょう。藤井先生がお手本です。

スポーツ8

跳び箱の横から、ロイター板を踏み切って両足で乗ります。

スポーツ9 スポーツ10

着地まで決めましょう。

スポーツ11 スポーツ12 スポーツ13

今度は片足で乗って、片方の端は跳び箱の上につかないようにしてそのまま着地します。

スポーツ14 スポーツ15 スポーツ16 スポーツ17

2つのグループに分かれて1つは、台上前転の動きをやってみましょう。

スポーツ18

もう一つのグループは、跳び箱と跳び箱の間を跳ぶようにします。

スポーツ19

ロイター板を両足で踏切ましょう。

スポーツ20

跳び箱の先のほうに手をつくようにします。

スポーツ21 スポーツ22 スポーツ23 スポーツ24 スポーツ25

セッティングを変えて、跳び箱を縦に置いて、台上前転と開脚跳びにはいります。

スポーツ26

まずは着手して、馬乗りになりましょう。

スポーツ27

イター板を踏み切って、顎を引き頭を中に入れます。

スポーツ28

開脚跳びは、着手する位置を先のほうに意識しましょう。

スポーツ29 スポーツ30 スポーツ31 スポーツ32

みんなで協力して片付けましょう。

スポーツ33

お疲れ様でした。

跳び箱と言う器具を使っての運動で、日常ではあまり使わない筋肉を動かしました。

今日はお風呂に入ったら、ゆっくり解しましょう。

次回は6月19日(土) 16時からこの体育館で

「サッカーボールに戯れて」と題して

本校のサッカー部監督、寺田洋介先生が直々にアドバイスをくれたり一緒に汗を流してくれます。

多くの参加をお待ちしております。

武相トピックス