参加メンバーから、11月5日の体育祭に成功するのか?!不安な声が藤井先生にあったとの事でした。私は、この報告を受け、指導者として申し訳なく思います。一生懸命やっている皆さんに、本番で成功する自信を持たせられない状況にあり、不安を抱かせてしまいました。
暗がりを怖がる子供がそうであるように、先の見えないと言う事は、当然不安材料でもあります。指導者として、その点お詫びします。
今日は、初めから挨拶までのストーリー+模範演技としての列の整頓までを練習します。
その後の流れは、これまで練習してきた、フリー歩行でから最後は、ジグザグスイッチ歩行で交差して、全体でまとまって注目のできる隊形で挨拶をして退場となります。
両手距離感覚の8列縦隊から片手距離感覚の2列横隊へ
2列横隊から片手距離感覚8列縦隊へ
一度できたところは疎かにしないで、常に基本に忠実に歩きましょう。姿勢の正しい歩行は優雅です。そして、スピーディーなところと優雅にフリーで歩くところを表現しましょう。そのために、3年生の要所要所での号令がポイントとなります。タイミングよく、間髪入れずに大きな声でお願いします。
また一人一人が、開列のときなど歩数を把握しておき、予測を立てて行動することも大切です。
当日の朝も含めて、あと6回の練習です。皆さんで完成させましょう。
校長 矢口浩幸