ホーム > OB情報 > 教育実習生がきました

教育実習生がきました

2015/7/1

 6月8日から30日までの3週間教育実習生が5人来ました。いずれも本校のOBです。

2015教育実習-1 23日(火)1限 高校1年5組にて岩崎実習生の研究授業、現代社会の「国会について」です。三権分立について復習。その後国会の地位、二院制、衆議院の優越について授業が行われました。黒板にはプレートを貼り、図式化して貼り付けるなど説明に工夫していました。

 

 

 

 

 

2015教育実習-2 25日(木)4限 高校3年7組では高杉実習生の日本史の研究授業が行われました。単元は「近代国家の成立」。自作のプリントを使って、堂々と授業していました。生徒に身近な話題をうまく使いわかりやすく説明していました。

 

 

 

 

2015教育実習-3 26日(金)3限 高校1年10組 現代社会は熊谷実習生です。「こんにちの防衛問題」の授業です。日経新聞6月21日(日)の集団的自衛権の記事を配布し、憲法第9条が〈現在〉の問題であることを説明します。そして戦後の日本の防衛に関する歴史を確認し、防衛問題に対しての問題意識を高めます。最後に安全保障関連法案に対する意見をプリントに記入させ、これからの延長された国会がどのような意見を戦わし、どう決着するのか見守ってほしいと伝えていました。

 

2015教育実習-4 26日(金)5限 高校3年6,8組合同数学特講は齋藤実習生です。「独立の試行と確率」の授業では確率の基本問題をまず2題。基本事項から丁寧に確認します。その後、センター入試の類題にとりかかります。文章をきちんと読み取り、数式化することを説明していました。

 

 

 

2015教育実習-5 29日(月)3限、保健体育の授業が高校1年1組で行われました。担当は細谷実習生で「運動の効果」です。

「身体機能の維持・向上」「生活習慣病の予防」「ストレス解消」挙げ、一つ一つイメージが分かるように丁寧に説明します。そして、運動と共に休養、睡眠の大切さを教えていました。特に有酸素運動について、生徒に対応する運動を質問し答えてもらうなど授業への参加を促していました。

 

 30日(火)1限 高校1年8組水泳の授業です。

2015教育実習-6

曇り空で、少々水温が低いようですが、プールサイドで入念な準備運動をした後、腰掛キック、壁キック、けのび、潜水と徐々に水になじんでいきます。

その後ビート板をもち4コースを使いキック、ストロークの練習として25mを何本か泳ぎます。「足は腿からもっと動かす」「頭を入れる」「手の入れ方はこうだよ」と一人ずつフォームの注意を受けています。みんな、その後はもっと意識して泳いでいるようです。

最後は全員ビート板なしでクロールを泳ぎ、「クロールの基本的な動作」が完成しました。

 

 3週間の実習が終わり、実習生たちは有意義な毎日を送ることができたようです。残り少ない学生生活ですが、これからの活躍を期待します。

武相トピックス