11月に入り、キャンパス内の樹木の葉も色づいてきました。昨日配布された本校の図書館報『BOOKS』最新号は「読書週間特集」。同時に昨日から秋季県大会で優勝した軟式野球部が関東大会に出発し、まさに「文武両道」の秋真っ只中です。
さて、「小学生バレーボール教室」第6回が11月2日(月)に行われ、小学生 10名(女子2名含)が元気に参加し、補助のバレーボール部員7名と共にいい汗を流しました。
17時からいつものように全員でネット設営等の準備。小学生たちは覚えるのも早く、協力して手際よくネットを張れるようになりました。
17時20分からいよいよ練習開始です。「柔軟体操」「5m全力ダッシュ」「サイドラインを立ち幅跳びで移動(小学生は5回までに、高校生は3回までに)」「計算ダッシュ」と続きます。
これらは体を温めほぐすことだけが目的ではありません。立ち幅跳びでは身体全体を使ってジャンプすることを覚えます。計算ダッシュはビーチフラッグの姿勢を取り「答えが1」のときだけ起きてダッシュします。頭で考えることと走ることを併せたトレーニングです。これは高校生もやっているトレーニングで、負けじと小学生も素早く動きます。
次は「パス」の練習。「キャッチボール」「スローイン」「ボールの叩きつけ」「ジャンプして叩きつけ」「オーバーハンドパス」「アンダーハンドパス」…と色々な形でボールに慣れていきます。オーバーやアンダーは高校生と対等にパスが出来るほど上達しました!
今日は「スリーマン」という新しいメニューにチャレンジ!1チーム3人のグループを作り、半コートの中でボールを落とさないようにレシーブし続ける練習です。この練習でコートの中での動き方を学びます。レシーブの基礎的な練習です。
休憩を5分はさんで後半は「スパイク」。今日はいつも通りスパイクを打った後、新しい練習に挑戦しました。
これは3回連続で打ち、なおかつ打つ場所もレフト→センター→ライトと変わっていく高度な練習です。中間はダッシュで移動なので3本打ち終わる頃には皆、クタクタになっていました。
最後は「サーブ」の練習。サーブは奥が深く、まだまだ課題がたくさんあります。フォームや打つタイミングなど、何度も練習し早く自分のサーブを習得してほしいですね!
全員で片付けをして19時に終了しました。
>
次回は11月9日(月)17:00~です。新規のご参加も歓迎しております。