吹奏楽部は中高共通クラブとして活動しています。アットホームな雰囲気で、みんな仲良く活動しています。経験者は少なく、武相に入ってから楽器を始める部員がほとんどですが、楽器を吹くのも楽譜を読むのもすぐに慣れ、毎日楽しく音楽をしています。曲は、J-POPから、ジャズ、クラシックまで、いろいろな曲を演奏します。
主な活動は、
春:定期演奏会
夏:サマーコンサート、夏合宿
秋:学園祭など
冬:クリスマスコンサート など
★過去4年間の活動実績★
【2022(R4)年】
・3月 第10回定期演奏会(港南公会堂)
「マーチ・スカイブルー・ドリーム」「ディズニーフィルムフェイバリッツ」「残酷な天使のテーゼ」「廻廻奇譚」など
【2021(R3)年】
・3月 第9回定期演奏会(鶴見公会堂)(第8回は欠番とする)
「百年祭」「ダイナマイト」「夜に駆ける」「カイト」「フラワークラウン」など
【2020(R2)年】
・2月 篠原西町バレンタインコンサート(初)in記念館アリーナ
和太鼓、三線との合同演奏会。アンコールでは3団体合同で「パラダイスハズノーボーダー」を演奏
・3月 第8回定期演奏会を行う予定であったが、コロナウイルスの影響により中止に。これ以降は活動中止。
・7月 制限しながらも活動を再開する。
・9月 学園祭で演奏「ジュピター」「嵐メドレー」「明日への扉」の3曲
・12月 ロビーコンサート(篠原地区センター)「クリスマスメドレー」「アラジンメドレー」など
【2019(R1)年】
・3月 第7回定期演奏会(西公会堂)
「天の剣」「宝島」「シロクマ」「ラバーダックレース」「スウィングスウィングメドレー」など
・5月 仲手原広場公園のお祭りで演奏
・6月 篠原園地「森の音楽会」にて演奏
・9月 学園祭「英雄の証」「Rockコレクション(クイーンメドレー)」「MICHAEL JACKSON HIT MIX」など
・11月 秋のコンサート(篠原地区センター)※この年から地区センターのサマーコンサートを秋に変更
・12月 幼稚園、福祉施設訪問「パプリカ」「魔女の宅急便メドレー」など